翻訳と辞書
Words near each other
・ ギャハハ三銃士
・ ギャバ
・ ギャバ(γアミノ酪酸)
・ ギャバジン
・ ギャバジン (外套)
・ ギャバジン (織物)
・ ギャバジーン
・ ギャバディーン
・ ギャバン
・ ギャバン (香辛料販売)
ギャバン THE MOVIE
・ ギャバン・ボルジャーノン
・ ギャビッシュ
・ ギャビン・エドワーズ
・ ギャビン・グリーナウェイ
・ ギャビン・ジェフェリーズ
・ ギャビン・スピアーズ
・ ギャビン・ド・ビーア
・ ギャビン・ニューサム
・ ギャビン・フィッシャー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ギャバン THE MOVIE : ミニ英和和英辞書
ギャバン THE MOVIE
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ギャバン THE MOVIE ( リダイレクト:宇宙刑事ギャバン THE MOVIE ) : ウィキペディア日本語版
宇宙刑事ギャバン THE MOVIE[うちゅうけいじぎゃばん ざ むーびー]

宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』(うちゅうけいじギャバン ザ ムービー)は、 2012年10月20日東映系で公開された日本特撮映画。1982年に放映された特撮テレビドラマ『宇宙刑事ギャバン』の映画化作品である。キャッチコピーは「あばよ涙、よろしく勇気!」「蒸着せよ、銀の魂を継ぐ者よ―― 銀河に危機が迫る時、宇宙刑事が立ち上がる」。
== 概要 ==
同年1月に封切られた『海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』でギャバンが復活したのを足掛かりに、誕生30周年を記念して初の単独オリジナル作品として映画化〔宇宙刑事シリーズ全体としては、『宇宙刑事シャイダー』の単独映画作品2作品(『宇宙刑事シャイダー』『宇宙刑事シャイダー 追跡!しぎしぎ誘拐団』)と『海賊戦隊ゴーカイジャー』とのクロスオーバー作品『海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバン THE MOVIE』があるため、4作目となる。〕。メタルヒーロー全体としてのオリジナル映画化は1995年4月公開の『劇場版 重甲ビーファイター』以来17年ぶりである。
監督は旧作シリーズでアクション監督を手がけた、金田治。音楽にはTVシリーズを手がけた渡辺宙明に加え『ゴーカイジャーVSギャバン』で渡辺と音楽を共に手がけた山下康介も参加。主演は旧作の主演だった大葉健二に加え、新たなギャバン役として石垣佑磨を起用〔「宇宙刑事ギャバン」映画化決定!石垣佑磨と大葉健二、Wギャバンが蒸着! - シネマトゥデイ〕、旧作からはコム長官役の西沢利明に加え、初期の10話でドン・ホラーの声を担当していた飯塚昭三が実写作品では30年ぶりに復帰〔ゲーム作品を含めれば、2006年発売の『宇宙刑事魂』で既に復帰している。〕。
Wギャバンを取り巻くキャストには『侍戦隊シンケンジャー』の森田涼花、『非公認戦隊アキバレンジャー』の穂花、『獣拳戦隊ゲキレンジャー』の三浦力、『仮面ライダーオーズ/OOO』の岩永洋昭と、スーパー戦隊シリーズ平成仮面ライダーシリーズといった東映特撮作品に出演経験のある人物が多く配された。
本作品のPRの一環として、同時期のテレビ作品『特命戦隊ゴーバスターズ』でコラボが行われ、『テレビマガジン』2012年10月号(同年9月発売)付録のDVD『特命戦隊ゴーバスターズvsビートバスターvsJ』に初代ギャバンが登場〔台詞なし。〕、テレビシリーズの31・32話にはギャバン(十文字撃)とシェリーが登場し〔『ゴーカイジャーVSギャバン』にもゴーバスターズは登場していたがギャバンとは直接対面していなかった。〕、ゴーバスターズの本編終了後にはレッドバスターとギャバン・タイプGによるスペシャルCMが使われた。
新宿バルト9他全国171スクリーンで公開され、2012年10月20、21日の初日2日間で7,395万200円、動員5万9,692人になり映画観客動員ランキング(興行通信社調べ)で初登場第5位となった〔『エクスペンダブルズ2』スタローン主演作18年ぶりの首位!『ギャバン』は初登場5位! シネマトゥデイ 2012年10月23日〕。
コム長官役の西沢が2013年4月11日に死去した為、西沢にとってはこの作品が劇場映画における最後の出演作品となった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「宇宙刑事ギャバン THE MOVIE」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Space Sheriff Gavan: The Movie 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.